京芸デブログ
BLOG
2025.04.02
【ファッションクリエイトコース】1年生のK展制作!②
みなさん、こんにちは!
ファッションクリエイトコースです👗
今回は前回ブログの続き!
ファッションクリエイトコース1年生の企業連携について
お届けしていきたいと思います!
1年生は「京都×海外」をテーマに
KPA京都プリント振興協会様と
企業連携させていただきました!
では早速2/7(金)2/8(土)で行われた
K展(社会連携展)の様子をお届けしていきたいと思います!

1.京都×フランス🇫🇷

京都とフランスの良さを掛け合わせたブランド
「uni ON(ユニオン)」
着物の要素を織り交ぜられたデザインや
着用するだけでスタイルアップできるデザインなど…
来場されたお客様へ一生懸命プレゼン!

2.京都×中国🇨🇳

「今日、歴史を身に纏う」をコンセプトに
伝統×現代ファッションを融合したブランド「フォーディエ」

チャイナ要素を取り入れつつも、 シースルー素材やフリルを組み合わせた 大人かわいいデザインや シルエットにこだわったデザインなど 素敵な作品に仕上がりました! 3.京都×オーストラリア🇦🇺

「国境を越えてOBI」 がコンセプトの「OBINN(オビン)」というブランド。 帯×リボンからとった「OBINN(オビン)」という名の通り、 帯やリボンを作品に取り入れたデザインとなっています。 4.京都×スウェーデン🇸🇪

「流行と伝統」をブランドコンセプトに掲げた
「ANSLUTA(アンスルータ)」
民族衣装に多く用いられている花柄の生地に
着想を得て、プリント生地を効果的に使用したデザインになっています。
以上4ブランドご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
K展実施の2日間、ご来場いただきましたみなさんに
プレゼンテーションを行い、
よかったと思うブランドに投票をお願いしました✨
その結果、「京都×中国」が最も多くの票を獲得しました~!
みんなよく頑張りました!!!👏

入学した当初は何もかも未経験の学生たちが、
デザインの発想方法や、実際に服に表現できる技術など、
1年間で多くのことを学び、大きく成長しました!
今後の制作もとっても楽しみです☺
次回のブログでは2年生の企業連携企画をお届けします!
さらに1年後の先輩たちはどのような成長を遂げるのでしょうか?
そちらもぜひお楽しみに~!