インフォメーションINFORMATION

フランス・パリ研修~雑貨とカフェをめぐる旅~に行ってきました!

2012年9月25日

2012フランス・パリ研修

9月7日~9月14日にかけて、フランス・パリ研修が実施されました。世界的に有名なインテリアとデザインのトレードショーである「メゾン・エ・オブジェ」での研修をはじめ、パリ市街、蚤の市でのフィールドワークやルーブル、オルセーなど世界の至宝が集う美術館での作品鑑賞で学生たちは充実した時間を過ごしました。

今回の海外研修のねらいの一つは日常生活では得られない知的刺激、異文化体験による気づきを得ることです。その「気づき」によって、その後の人生や仕事に大きく影響されることは多いものです。とくに、他国において異文化に触れ、直接体感することによる学びから生まれる気づきは、更なる可能性を秘めています。
本校は、デザインを通じて、より豊かな生活を提案できるクリエイターの育成を目指しています。フランスには、生きることすべてに美しさを意識すること~L’art de Vivre(生活における芸術)~という概念が存在します。今回の研修は、美しい景色を見たり、楽しい買い物をしたり、すばらしい芸術作品に触れたりすることだけではありません。芸術作品そのものであるパリという都市空間のなかで、観光だけでは得られない、生活に根ざしたパリのl’espritエスプリ(精神)に、全身で触れ、それぞれが新たな自分を発見すること、今回はまさにそれを実現する研修となりました。

マルシェ・ダ・ソーグル朝市市内散策
【テーマ】パリ発祥の地・中世 の町並みへ 
◎パリ1区・3区・4区
ダグリールの朝市
ルーブル美術館
マレ~バスチーユ地区のショッ プリサーチ

クリニャンクールの蚤の市セーヌ川界隈散策

 

【テーマ】パリのエスプリに触 れる 
◎パリ1区・8区・18区 周辺 フィールドワーク 
クリニャンクールの蚤の市(買 い付け)
シテ島(ノートルダム大聖堂)

 

メルシー見学メルシー見学
【テーマ】最先端のデザインに 触れる
◎メゾン・エ・オブジェ研修
イルミネーションツアー

 

オルセー美術館内にて市内散策
【テーマ】パリの名所観光
◎パリ6区~7区~8区周辺  フィールドワーク
サンジェルマン・デ・プレ
オルセー美術館
ケ・ブランリー美術館

Le Mont_Parnasse1990パリ地下鉄にて

 

【テーマ】私のパリ
◎終日フリータイム:パリ市内・郊外へ  
ヴェルサイユ宮/モ ンパルナス地区 /セーヌ川クルージングほか

 

フランクフルト:マインタワーにて

≪一覧に戻る