インフォメーションINFORMATION
2014 浴衣yukataデザインコンテスト 受賞作品決定!
2014年9月9日
たくさんのご応募ありがとうございました!
今回の浴衣yukataデザインコンテストでは多数の応募の中で6点が入賞、24点が次点入賞となりました。
8月23日(土)オープンキャンパス特別イベント「京芸デフェスタ」にて入賞作品の展示を行いました。
それでは、早速入賞作品の発表とさせていただきます。
入賞者の方には賞状と副賞が贈られます。
※画像をクリックすると拡大画像で見れます
「 風光明媚 -涼錦- 」
木下 美乃里 さん(神奈川・3年)
蓮、錦鯉と大人テイストになりがちなモチーフをつかいながらも、柔らかなタッチと、
センス溢れる色彩感覚、小物で全体をまとめ、カワイイデザインに仕上がっています。
涼を感じさせつつ、金色をアクセントに使うなど、最優秀賞に相応しい作品になっています。
感性の高さを感じさせる全体のデザイン、少ない色数でもインパクトと
独創性のある作品でした。既存の浴衣のデザインや小物使いを
払拭しながら、でもこんな浴衣を着て歩く京都の女子を見てみたい!
「華と涼」
横手 美穂 さん (熊本・2年)
タイトル通りの彩色溢れる作品です。東寺の五重塔と様々な花、
金魚とたくさんのモチーフを寒色から暖色のグラデーションが
きれいにまとまっています。かんざしの静かな色使いも素敵ですね!
大人っぽい全体デザインにモノトーンの大きめボーダーが
絶妙のバランスですね。帯のドットのオレンジと裾の花も、
全体のアクセントになって、審査員からも好評でした。
ひとつのモチーフで大胆に、エレガントかつ、エネルギーを
感じさせる美しい作品に仕上がっています。
コーディネートされた小物も一体感と存在感がありますね。
見ているだけで楽しい気分になれる、イルカとドット、ギンガムが
文句無しにカワイイ作品でした。実は配色バランスもレベルが高く、
帯の白やグラデーションにセンスを感じます。
キラキラセンス賞の24名の受賞者の方はお名前だけの記載とさせていただきます。
青木 結衣さん (京都・2年) 津畑 美弥さん (京都・3年) 古本 百花さん (京都・3年)
清水 杏奈さん (京都・3年) 田中 翔眞さん (京都・3年) 齋藤 真菜さん (京都・2年)
大江 悠美さん (京都・2年) 金子 のどかさん (京都・2年) 山形 亜希さん (京都・2年)
垣本 由美さん (京都・3年) 岩下 晴香さん (京都・3年) 中島 明日香さん (滋賀・2年)
廣田 珠々奈さん (滋賀・2年) 北村 由佳さん (兵庫・2年) 坂永 星香さん (福井・1年)
渡辺 あいかさん (福井・1年) 伊藤 朋美さん (岐阜・3年) 村上 知華さん (愛知・2年)
東 友里花さん (徳島・3年) 湯浅 明子さん (岡山・3年) 秦 満里奈さん (静岡・2年)
小川 恵子さん (山口・3年) 瀬口 春奈さん (大分・2年) 村田 楓花さん (熊本・2年)
たくさんの素晴らしい作品をご応募頂きありがとうございました。
これからも京芸デは皆さまの自由な発想とチャレンジする心を
サポートしていきたいと思っております。ご期待ください。
尚、副賞については商品入荷次第、順次発送をしていきますので
到着まで今しばらくお待ちください。
~ファッション、ビューティのプロによる体験講座~
京芸デオープンキャンパスの中で体験できるプロのによる
ファッション&ビューティ講座です。京芸デの体験講座で
もっとファッションを好きになろう!
●開催日程
9/20(土)、9/27(土)、10/25(土)、11/22(土)、12/20(土)、
1/10(土)、2/14(土)、3/21(土)…and more!
詳しくはイベント情報ページにて!