コーストピックスCOURSE TOPICS

『100万人のキャンドルナイト』プロジェクト始動!

2016年5月3日

『100万人のキャンドルナイト』プロジェクト始動!

1回生にとって初めての産学連携プロジェクト「100万人のキャンドルナイト」への取り組みが始まりました!

「100万人のキャンドルナイト」は全国で行われており、夏至と冬至の夜8時から10時、電気を消して過ごしましょうと呼びかけています。本校は、北山街協同組合様と共に京都の夏のイベントを主催。
夏至の頃、徐々に暗くなる「京都府立陶板名画の庭」を、学生デザインのオブジェや沢山のキャンドルで彩ります。キャンドルの配置等の会場演出、当日のイベント企画、広報活動も、インテリアデザインコースの1回生が行います。

先日、企画チーム、広報チーム、デザインチーム、制作チームと担当を決め、各チームに分かれての活動がスタート。プロジェクトのリーダーも決定しました。

メインとなるオブジェのデザインを全員から募り、リーダー陣の話し合いによって1案が選出されました。
イベントを形にするため、これからやるべき事は山積みです!

開催日程等、詳細は決定次第お知らせいたします。

キャンドルナイトにふさわしいオブジェを真剣に考えました。 キャンドルナイトにふさわしいオブジェを真剣に
考えました。
メインオブジェのデザイン選考中。 メインオブジェのデザイン選考中。
一つに絞るのに苦労しました。
企画チームの話し合いの様子。 企画チームの話し合いの様子。
イベントを盛り上げる為の大事な仕事です。
各チーム、話し合いの経過報告を行いました。 各チーム、話し合いの経過報告を行いました。
全員での情報共有は必須です。