コーストピックスCOURSE TOPICS

クリスマスディスプレイプロジェクト始動!

2017年11月10日

放課後の教室がにぎやかになる時期がやってきました。

インテリアデザインコースでは、クリスマスディスプレイプロジェクトの制作が始まっています。

こちらは、イオンモール高の原様・株式会社モダンパラダイス様との連携で、毎年1回生が取り組んでいるプロジェクト。

イオンモール高の原店内・フードコート横のお客様がたくさん行き交う場所に、大規模なディスプレイを制作します。

 

1回生全員がそれぞれ考えたデザイン案の中から、学生投票・教員による選考・イオンモール様による選考を経て、1案が選出されました。

選ばれたデザイナーは、企業様との打ち合わせでデザインの細部を詰めていきます。

先日、方針が固まり、1回生総動員での制作が始まりました。

 

限られた期間で、見栄えのするディスプレイを完成させなくてはいけません。この状況で必要になるのがチームワークです。
そり・トナカイ・家など、クリスマスの情景を構成する要素がたくさんあるため、少人数のチームで役割分担をして作業にあたっています。
トップの写真は、1回生がラッピングしたプレゼントボックスです。こういった小物も、学生自ら制作します。

作業を円滑に進めるため、デザイナーを中心にリーダー陣を結成。彼らは各チームへの指示や予算管理をこなします。
安全性や完成度を高めるために、日々の教員への相談も欠かせません。

 

課題や授業と並行した忙しい毎日ですが、更なる成長へとつながることでしょう。

ディスプレイ完成後は、設営当日の様子も報告いたします!

◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆

クリスマスディスプレイ イメージ画

◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆

デザイナーの学生は、企業の方とも打ち合わせをします。 制作前は、図面やイラストを描いて念入りに検討。
疑問や不安な点は、教員がフォローします。 木工作業もがんばっています!