コーストピックスCOURSE TOPICS

京都市動物園フィールドワーク!

2015年9月14日

9月11日、コミックイラストコースの1回生全員と2回生有志メンバーで
京都市動物園へ行ってきましたヽ(・ω・` )ノ=з=з=з

京都市動物園はリニューアルオープンしたばかりで、展示が以前と変わり、学生はみんなとても楽しんでいる様子でした。
動物園に来るのは久しぶり!という学生が多く、
写真を撮ったりしつつ、動物を熱心に観察していました(*´v`*)

そしてもちろん、今回のメインの目的は動物のスケッチです(๑•̀ㅁ•́๑)✧
一通り動物を見た後は、みんな思い思いの動物をスケッチしました。
動物はジッとしてくれないのでスケッチするのはなかなか難しいですが、
図鑑や写真からは感じられない立体感や存在感、生き物の呼吸や生命力を感じながら描く、
ということはとても勉強になることなのです(`・ω´・ )b

動き回る動物に苦戦しつつも、たくさんスケッチできました。
今回のフィールドワークを活かして、
コミックイラストコースはどんどん制作に励んでいきます!(ง •̀_•́)ง

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

コミックイラストコースのfacebookページができました!イベント情報やコースの日常をお届けします。 ぜひご覧くださいヽ(≧∀≦)ノ(ページ閲覧にfacebookアカウントは必要ありません)

京都芸術デザイン専門学校コミックイラストコース

Facebookページも宣伝

動物に見入っている1回生たち(*・∀・) どの動物を描こうかな?
しっかり描けている様子です(◍•ᗜ•́)✧ 描く対象をじっくり観察します。動きや形、構造を観察することも大切な勉強です。
ライオンを間近で描けるのも醍醐味ヽ(゚∀゚)ノ 動く動物に悪戦苦闘中٩(๑`^´๑)۶
写真も今後の資料にできるのでたくさん撮りました! ミーアキャットに夢中の二人(´,,•ω•,,`)
最後には描いたスケッチに先生チェックが入りました(° ꈊ °)✧キラーン みんなたくさん描けました(・ω・)ノ