コーストピックスCOURSE TOPICS

京都府立植物園「ガーデニングコンテスト」に参加しました!

2016年11月2日

先日、京都府立植物園にて開催された「ガーデニングコンテスト」。インテリアデザインコース有志3チームが参加し、うち1チームが優良賞「京都府立植物園協力会長賞」を頂きました!

 

制限時間6時間で1.5m×2mの区画内をガーデニングし、完成度を競うコンテストです。

植物園で用意された草花をメインに使用し、オリジナルの要素を加えて庭をつくります。

今年のテーマは「秋を楽しむ庭」。みんなガーデニング初心者ですが、コンテスト当日までにデザインを練って準備していました。

 

ガーデニングコンテスト当日。少し肌寒さを感じる気候でしたが、区画に用意された色とりどりの草花を見て、学生たちは心が弾んでいるようでした。草花の種類・色・数ともに思いのほか多く、考えてきたデザインを表現するために、じっくり考えながら植えていきました。

 

賞を頂いたチームには、表彰式で賞状と参加記念品が授与されました!園芸のプロの方による全チームの庭への講評もあり、審査のポイントや各チームの良い点・課題点を聞くことができました。

 

全チームの庭の展示は、京都府立植物園にて2016年11月6日まで行われています。

みなさま、ぜひ足をお運びください!

まずは整地から! 装飾に使う小物はあらかじめ準備して行きました。
2回生は、ベンチを手作り! 力仕事も楽しみました。
植える位置は、みんなで決めていきます。 完成が見えてきました!
チーム名「さんまの塩焼き」 チーム名「YUKAI」
チーム名「親子会」 「さんまの塩焼き」チーム受賞!