コーストピックスCOURSE TOPICS

我が町MAPを使ったプレゼンが行われました!

2016年5月18日

入学前課題として1回生の皆さんに提出頂いていた『我が町MAP』。

(自分の住んでいる町の地図をそれぞれが自由に制作したもの)

その『我が町MAP』を用いた、自分が暮らしている、暮らしてきた町の紹介をする授業が行われました!

町の紹介、どんな風に育ったか、美味しいパン屋さんから、ちょっと気になる町の人の紹介まで多種多様。

簡単なプレゼン形式で、1回生にとっては初の試みでしたが、皆さんしっかりと自分の町のアピールをしていました!

 

 伝えることの難しさを実感し、前に立つことの緊張感を味わい、クラスメイトのパーソナリティを知ってより親近感が湧く。といった色んな要素が詰まった授業になりました!

 

こちらは1組の授業風景です。広めの教室を利用して円形になって進めます。 自分の地図を見つめながら、プレゼンの構成を練ります。
こちらが2組です。教室の前に立ってプレゼンするスタイルでした。 地図を片手に熱弁をふるいます。
彼女の町にある森には天狗が住んでいるそうです...。 提出規格が自由だったので、彼の地図はパズルになるバージョンも!