コーストピックスCOURSE TOPICS

授業紹介② 色彩技法

2015年5月5日

コミックイラストコース1回生の授業、色彩技法。
この授業では、色の仕組みを知り、色の扱い方を学びます。

まずはグレースケールを描くことから始まり、
そのグレースケールをもとに、様々な色で明度を合わせる練習をします。
そして色の基礎知識を学んだ後、その知識をより実践的なカラーイラストに応用していきます。

最初は、色の明るさや鮮やかさを理解してそれを表現することは難しく、戸惑うこともありますが、
それらを自由に扱えるようになると、きれいに魅せる色が使えるようになり、
絵の表現の幅がぐんと広がります。

この授業を通して、色彩センスをどんどん磨いていきましょう!




まずはグレースケール制作。 ポスターカラーやアクリルガッシュで塗ります。
グレースケールに合わせた明度の色を作る練習。 混色して明度をコントロールします。
曲線を使っての色面構成。 先生のチェックが入ることも。