コーストピックスCOURSE TOPICS

1回生 インターンシップご報告!

2016年9月2日

前期授業が終わって夏季休暇に入り、1回生はインターンシップの真っ最中です。

 

インテリアデザインコースの学生のインターンシップ先は、インテリア雑貨のショップ、カーテンやラグの販売店、アンティークショップ、不動産会社、設計事務所、木工所、美術セットの制作会社など多岐に渡ります。

 

入学するまでは、ほとんどの学生がインテリアデザインについて学んだことがありませんでした。
そんな1回生にとって、前期授業を終えた段階でのインターンシップは、学んだことを初めて社会で実践する場です。また、社会人としての基本的な振る舞いを学ぶ場でもあります。

 

仕事は楽しいことばかりではありませんが、学校にいるだけではできない体験をさせて頂くことができ、1回生は日々なにかしらの気づきがあるようです。

後期からは授業が専攻別に分かれ、さらに専門的な内容になっていきます。2年間という短い期間で進路を考える上で、インターンシップは貴重な判断材料にもなります。

 

インターンシップを終えて成長したみなさんの姿を楽しみにしています!

図面を見ながら、住宅の模型を制作中。 色々な仕事をさせて頂き、楽しそうです!
こちらも模型制作中。細かい修正を重ね、より良いものに仕上げていきます。 建物の外壁になる板を塗装しています。体を動かして働くと、充実感がありますね!