コーストピックスCOURSE TOPICS
1回生 フィールドワーク紹介
2018年10月11日
後期授業が始まって2週間が経ちました。
インテリアデザインコースでは、各学年・各専攻、さっそくフィールドワークに出かける機会がありました。その中から、1回生のフィールドワークを紹介いたします!
今回は、京都市内の家具店ARC FURNITURE POINT様、同じく京都市内にあるLIXIL様のショールームに出かけました。
1回生は、前期の授業でインテリアの基礎を学びましたが、教科書や写真でしか知らないことがまだまだたくさん。自分の目で見て体感する経験が必要です。
ARC FURNITURE POINT様には、授業で習ったデザイナーズチェアや、デザイン性が高い家具がズラリ。最初はおそるおそる見学していた学生たちですが、やがて「この素材は何かな」等と興味津々に。メモや写真で熱心に記録していました。
LIXIL様のショールームでは、キッチンやユニットバス等の実物が並んでおり、触って使い心地を試すこともできます。製品の仕様や価格を知ると同時に、展示の工夫にも着目して見学しました。「もし自分が店を持ったらこの仕上げ材を使いたい!」「掃除のしやすさはどうかな」と、クライアント目線で観察することも忘れませんでした。
これから始まる進級制作で活用できるよう、知識を増やしていってくださいね。
コーストピックスでは引き続き、フィールドワークなど授業の様子を紹介していきます!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |