京芸デブログBLOG
【コミックイラストコース】Tシャツ製作!
2022年12月25日
こんにちは
コミックイラストコースです。
ガーメントプリンターという布類に印刷が出来るプリンターがやってきました!
缶バッジやポストカード、シールなどはこれまでもたくさん制作してきましたが
ついにオリジナルのTシャツやトートバッグなども学校で作れるようになりました✨
さっそく2年生のプロダクト演習というグッズや商品制作を学ぶ授業で活用していたので様子を覗いてきました。
奥に見えるのがガーメントプリンター。
まずは印刷する位置を決めるために、テンプレートを使って印をつけます。
この布に目印をつけるためのチャコペンという色鉛筆、ファッションクリエイトコースからお借りしてきました。
私たちの学校にはいろんなコースがありますが、各コース助け合っております。感謝!
そして専用の台にTシャツをセット。
PCでサイズ調整をして…
しわ伸ばし → 印刷 → インク定着 の手順を踏んで印刷されたものがこちら🎉
温めてインクを定着させるので出来上がったTシャツはホカホカです。
こちらのデザインもキレイに印刷されました👏
仕上げにアイロンでシワを伸ばして完成です。
枠の無いデザインもかわいい。
この日に制作したTシャツはFlower Lolita (フラワーロリータ)という
人気のNFTプロジェクトとの合同展示で販売しました。
▼その時の様子はコチラ
ガーメントプリンターの導入で制作の幅が広がりました💪
これからたくさん活躍してくれそうです!