コーストピックスCOURSE TOPICS

キラリと光る京都らしい一品 Happy Bicycle!!

2013年8月7日

 

ビジュアルデザインコース2年生の『トレンドリサーチ』という授業で「キラリと光る京都らしい一品大賞」をグループワークを通してリサーチしてくるという内容に取り組みました。

そして見事に選ばれたのが東山区の二年坂と八坂の塔の間にある針金細工の『Happy Bicycle』というお店です!『Happy Bicycle』とは針金1本から生み出される夢と職人魂の入った自転車の針金工芸品を販売しているお店です。

グローバルな街、京都。職人の街、京都。移動手段にちょうど良いエコな乗り物自転車。それを針金一本で手がけるアート、という学生ならではの切り口で「キラリと光る京都らしい一品」として2年生全員の投票で選ばれました!

7月の中旬に「京都芸術デザイン専門学校ビジュアルデザインコース」としてグループの代表者と教員が引率し、お店に伺い表彰式を行いました。

そして8月2日(金)には、チリ人の職人オーナー、ハイメ・ロペス氏に本校にお越し頂き、講演会を行いました!

ロペス氏が幼少の頃、針金細工に目覚めたきっかけや世界各国を巡りながら、なぜ最終的に京都に落ち入ったのか、針金細工のこだわりなど、盛りだくさんの内容で学生はもちろん、教員も含め大変興味深く、かつ終始和やかな講演となりました。

またロペス氏自らヘリコプター針金細工制作実演を披露や学生の針金細工デモンストレーションも行って頂きました!学生にとって職人技を身近に体験出来たのはもちろん、外国人の京都観にも触れられ、改めて我が京都を見つめ直す非常に良いきっかけになったと思います。



Happy Bicycle

〒605-0827
京都市東山区八坂上町368-2

アクセス
京阪本線「祇園四条」駅より徒歩15分
JR京都駅より市バス206「清水道」下車3分

営業時間 10:00–18:00
定休日  不定休

 

ホームページ

 

http://happybicycleman.jimdo.com/

 

(店内に進呈させてもらった表彰状が飾られています!)

表彰式に伺った際の店内の様子① 表彰式に伺った際の店内の様子②
これが針金自転車です! 左がオーナーのハイメ・ロペス氏です!
外観の様子!八坂の塔が見えます! 8月2日(金)講演会!制作過程を披露!
講演会の全体様子 披露して頂いたヘリコプター完成!プロペラはちゃんと回ります!
学生の針金細工デモンストレーション体験! 店内に飾って頂いた表彰状!