リフォームアドバイザーになるには

“今より良いくらし”を住まいから考えていくリフォームアドバイザー。 本記事では、フォームアドバイザーになるにはどうすればいい?という疑問についての解説と、必要なスキルなどを解説します。

どんな仕事?

お客様と内装・外装の修理や修繕について、打ち合わせながら細かな部屋のレイアウト、壁床材・家具・色決めなどを行う仕事。内外装の修理修繕提案や、設計や施行管理なども行っていく場合もあります。

リフォームアドバイザーになるには

デザイン系専門学校・芸術系大学のインテリアデザイン、空間デザイン系学科で設計、図面制作、デザインソフトの使い方を学ぶとともに、照明や色、素材に関する知識、クライアントの要望やイメージをカタチにする技術や発想力を身につけることが必要です。

必要な資格やスキル

必要資格 とくになし。
必要スキル CADなど設計ソフトのスキルや、フォトショップやイラストレーターなどのデザインソフトのスキル

リフォームアドバイザーになる道筋

デザイン系専門学校
芸術系大学
建築系大学

・リフォーム会社
・設計デザイン会社
・住宅メーカー ・家具店

実際にリフォームアドバイザーに聞いてみました。

リフォームアドバイザー 久保さん

・現在の仕事内容
戸建て・集合住宅のリフォーム設計、病院や事務所などの大型物件のリフォーム設計、図面作成、見積り作成、現地調査、確認申請の対応、業者への見積り・発注依頼など

・高校生のときの自分と、いまの仕事を目指したきっかけ
高校時代はとにかく勉強と部活に打ち込み、両立させることに必死だったので、あまり深く将来の事について考えてはいませんでした。ただ祖父が一級建築士ということもあり、高校生の頃から家政学や空間デザインについて興味はあったと思います。

・仕事をする上でやりがいは?
お客様に自分のプランを気に入っていただいたり、営業や工事の方に感謝されたりした時にやりがいを感じます。リフォームを依頼されるお客様は、現状に不満を持たれている方がほとんどなので、ヒアリングをしていく中でお客様のご希望に沿ったプランを考えることが楽しいです。また、リフォームは建築と違い、仕様や工事のやり方に制限があるのですが、その中でいかにスムーズに工程を進めることができるか考えることも面白いです。

こちらの記事もオススメ

リフォームアドバイザーのしごと

カテゴリー

最新の投稿