新入生の方へFreshman
2023年度新入生奨学金に関するご案内
2022年9月29日
奨学金の申込み手続きは、「予約採用(入学前に高校にて予約)」「在学採用(入学後に申込み)」で異なります。
どちらも入学後に申し込み手続きが必要になります。
■予約採用
(入学前に高校にて予約申込み)「採用候補者決定通知」がお手元にある方
「採用候補者決定通知【進学先提出用】」の提出と申込み手続き(進学届提出)が必要です。
入学後に書類の提出と申込み手続きを行わなかった場合は、奨学金を受けることができません。
日本学生支援機構HPの「大学等奨学生採用候補者(予約採用)に決定された方へ」を必ずご確認ください。
保護者の方へのご案内もあわせてご確認ください。
【申込みの流れ】
①「採用候補者決定通知【進学先提出用】」を入学後の説明会にて提出
※説明会日程は、改めてご案内いたします。
②進学届の提出と必要書類を学校事務局に提出
※詳細は説明会にて説明いたします。
予約採用(日本学生支援機構HP):https://www.jasso.go.jp/shogakukin/moshikomi/yoyaku/index.html
〔初回振込日〕
5月採用:5月10日頃(予定)。
4月~5月分がまとめて振り込まれます。
※書類や手続きに不備があれば、振込み月は1ヶ月遅れる可能性があります。
【入学までの奨学金に関するお問い合わせ先】
予約採用の奨学金に関するお問い合わせは、
在学する高校または日本学生支援機構にご連絡をお願いいたします。
日本学生支援機構(月~金:9時~20時) 電話番号:0570-666-301(ナビダイヤル)または03-6743-6100
奨学金相談センター:https://www.shogakukinsupport.jp/
奨学金お問い合わせ一覧:https://www.shogakukinsupport.jp/contact
●申込みスケジュールと概要はコチラにてご確認ください。
※2023/3/15(水)までに賃貸契約書のコピーなど、自宅外通学証明書類を提出できる方は、本校まで郵送で提出してください。
3/15(水)までに自宅外通学証明書類がお手元にない場合は、入学後の提出となります。4月10日の説明会にてご案内いたします。
■在学採用
(入学後に手続き)入学後に申込みをされる方
入学後の奨学金説明会にて、申込書類を配布します。
入学までにお手続きは不要になります。
日本学生支援機構HPの「進学後に申し込む(在学採用)」を必ずご確認ください。
【申込みの流れ】
①入学後の説明会に参加。
※説明会日程は、改めてご案内いたします。
※説明会にて申込書類を配布します。
②スカラネット入力と必要書類を学校事務局に提出
日本学生支援機構にマイナンバー書類提出(郵送)
※詳細は説明会にて説明いたします。
在学採用(日本学生支援機構HP):https://www.jasso.go.jp/shogakukin/moshikomi/zaigaku/index.html
〔初回振込日〕
6月採用:6月10日頃(予定)。
4月~6月分がまとめて振り込まれます。
※書類や手続きに不備があれば、振込み月は1ヶ月遅れる可能性があります。
■奨学金概要
奨学金の概要をよくご確認のうえ、申込み手続きを行ってください。
・貸与奨学金の概要はコチラ
・給付奨学金(修学支援新制度)の概要はコチラ
■申し込みスケジュールと概要はコチラ
■採用後のスケジュールはコチラ
■よくある質問はコチラ
入学後の奨学金の手続き等の案内や最新情報は、在学生サイトに掲載します。
新入生の方だけでなく、保護者の方もご確認をお願いいたします。