京芸デブログBLOG

【コミックイラストコース】1年生プロジェクト型インターンの巻

2023年9月10日

こんにちは!

コミックイラストコースです🍨

 

あっという間に9月を迎えましたが、

皆さんはいかがお過ごしでしょうか?😊

本校ではもう少しだけ夏休みが続きますが、

そんな中、先日まで1年生は10日間インターンシップに参加していました!

 

 

インターンシップとは、

学生が企業などで実際に仕事を体験する就業体験のことです👔

業界の実際の仕事や職場環境をリアルに体感できるだけでなく、

頑張りが認められて、そのまま就職が内定することも!

本校の学生は1年生の夏と春にそれぞれ10日間ずつ実施しています。

 

今回ご紹介するのは、

実際に企業に赴き仕事を体験するインターンシップではなく、

学内で実施するプロジェクト型インターンシップ。

プロジェクト型では企業様から実際に仕事を受注し、

学校をオフィスとして10日間勤務します💼

 

最終日に企業様へプレゼンする学生たち

 

その間、企業様のところに見学に行ったり、途中経過を見ていただく打ち合わせを実施したりと、

実際の仕事を学内で体験しているのです。

受けた仕事の内容は、「会社案内」だったり「商品を紹介する販促物」だったりとさまざま。

また、その仕事は個人ではなく、グループで進めていきます。

 

グループで仕事を進める中で、なかなか思うようにいかず、

時にはつまずいてしまうこともありましたが、

学生同士、働く同じ仲間として、相談し合い進めておりました😉

 

企業様からの貴重なご講評もいただきました。

 

10日間を終え、学生に感想を聞いてみると

「協調性」「分析力」「プレゼン力」「人をまとめる力」「責任感」など、

それぞれ反省した部分や、気づいた点も多かったようです!

この経験を活かし、後期も頑張って欲しいですね🤩

≪一覧に戻る