京芸デブログBLOG

【コミックイラストコース】京まふ2023に参加しました🎪

2023年10月14日

こんにちは!

コミックイラストコースです😆

 

突然ですが、皆さんは「京まふ」をご存じでしょうか?

「京まふ」は、「京都国際マンガ・アニメフェア」の略称で

西日本では数少ない大規模なマンガ・アニメイベントのことです!

最新作のPRやグッズ販売、コスプレ、ステージイベントなどが開催されているのですよ~🎵

 

実は、その「京まふ」になんと我らコミックイラストコースの一部学生たちが

参加しましたので、本日はその様子をお届けいたします⭐

 

こちらがそのブース!

「京都絢爛」という、日本の伝統的な着物である京友禅のNFT化を行うプロジェクトの一環として、

有名NFTコンテンツの「Crypto Ninja」とコラボレーションしたNFTキャラクターの無料配布を実施しました。

 

 

NFTとは、「代替不可能なトークン」という意味をもつ言葉です。

簡単に言うと、デジタルのデータに独自のしるし(トークン)を付け、他のものと替えが効かないようにする作品のことで、

これまでコピーが簡単で価値が付きにくかったデジタルデータに価値をつけることができます😊

 

学生がNFTについて学ぶにあたり、京都絢爛、Crypto Ninja にご協力いただき、

「京都絢爛×Crypto Ninja×京都芸術デザイン専門学校」という学びのコラボレーションが実現しました✨

コラボキャラNFTの無料配布を通して、京都絢爛や京都の伝統産業の新たな価値形成へとつながることを願っております😊

 

ブースかっこいい~!
学生の作ったキャラクターがいっぱい掲載されています!
自分で作ったものを自分で販売しております!

お客さんとして見に来た学生も楽しそうです😊

 

「京まふ」ではかっこいいブースやさまざまなコンテンツがたくさんあり、

参加した学生たちも勉強になったのではないかと思います!

 

この経験を次の活動に活かせると祈っています😉

≪一覧に戻る