京芸デブログBLOG
【ハンドメイドコース】編み物にチャレンジ🧶
2023年9月28日
皆さん、この写真を見て何をしているところかすぐ分かりましたか…?
正解はかぎ針を使って編み物をしているところ🧶
ハンドメイドコースでは2年生の後期にニットの専門授業が実施されます。
毛糸玉からきれいに糸を引き出す方法から始まり
かぎ針の持ち方、糸の持ち方のレクチャーを受けたら
くさり編み→細編み…と、技法に入っていきますが……
作り目、立ち上がり、○○目に針を入れる、△△目から始めるetc…..
それなに?どのこと?今の手の動きなに?目ってどれ?!
と、早速頭の上に?を沢山浮かべる学生たち😂
中々一度見ただけで100%理解するのは難しい!
もう一回見せてください!が炸裂します🔥
次回から、初回授業で学んだ編み方を使った
作品制作が早速始まります!
数ヶ月後、学生たちがどんな作品を作れるようになっているでしょうか✨
今から楽しみです☺