オープンキャンパスについて

京都駅からの無料送迎シャトルバス

集合時間

行き便

9:30に京都駅を出発

帰り便

16:15に京都駅を出発

集合場所

「八条口祭時計広場前」集合

※出発時間に遅れて来られた場合はご乗車いただけません。予めご了承ください。

オープンキャンパス開催日程

2/22

10:30〜16:00

オープンキャンパス

最大5pt

ビジュアルデザインコース

ちょっとデザイン上級者になれる!文字デザインを学び、自分らしいロゴデザインに挑戦してみよう!

【VD】タイポグラフィ3-HPver.jpg

デザインにはイラストや画像だけでなく文字も重要!文字のデザインを学んで自分らしいロゴデザインを目指してやってみよう!

キャラクターデザインコース

※2講座開講! いずれかをお選びください。両方の受講も可能です。

①Live2Dでイラストを動かしてみよう!~顔の表情編~

【CD】Live2D-_HPver.jpg

どんな風に笑う?怒る?イラストにモーションを付けられるデジタルソフトLive2Dの基本的な使い方を学び、キャラに表情をつけてみよう!

②オリジナルキャラクターをつくろう!~カラフルキャラ編~

【CD】オリキャラカラフル編_加工済.jpg

プロがキャラクターづくりのコツを伝授!キャラクターの設定や特徴を考えて、自分だけのオリジナルキャラクターをデザインしてみよう!

コミックイラストコース

※2講座開講! いずれかをお選びください。両方の受講も可能です。

①誰でも上達!プロから学ぶ、かっこいい手&かわいい手の描き方講座

【CI】②かっこいい手.jpg

男性的なかっこいい手や女性的なかわいい手の描き分けに挑戦してみよう!

②誰でもアニメーター体験!CLIP STUDIO PAINTでアニメーション制作講座!

CI_アニメーション講座.jpg

「アニメキャラクターってどうやって動いてるんだろう?」そんな風に考えた事ある方はいませんか?初めてでも大丈夫!ソフトの基本の使い方から学んで、アニメーションを完成させよう!

インテリアデザインコース

※2講座開講! いずれかをお選びください。両方の受講も可能です。

①先輩とつくる!インテリア模型講座~シンプル&モダンスタイルなお部屋づくり~

【ID】模型new.jpg

在校生と一緒につくるので初心者でも大丈夫◎トレンドを取り入れたお洒落なお部屋模型をつくってみよう!

②小物入れにぴったり!かご編み技法でバスケットをつくろう!

【ID】バスケット.jpg

基本的な編み方をレクチャー!好きな色の素材を選んでインテリア雑貨の定番のバスケットがつくれます♪

ファッションクリエイトコース

シルクスクリーン印刷でTシャツ・グッズデザイン!

【FC】シルクTNEW.jpg

プリントTシャツなどでよく使われる「シルクスクリーン」で好きな柄を生地に印刷!色と柄を自由に組み合わせて自分だけのオリジナルグッズをつくろう☆

ハンドメイドコース

金銀糸を使ってアクセサリーをつくろう☆

【HM】金糸アクセ.jpg

優しい輝きが魅力の金銀糸を加工して、しずく型のフープイヤリングを作ってみよう!

3/2

13:30〜16:00

半日オープンキャンパス

3pt

ビジュアルデザインコース

思わず手に取りたくなる商品に!デザインの手法を学び、春のオリジナルパッケージ制作♪

【VD】パッケージ.jpg

デザインのポイントや色、PCソフトの使い方などを学び、春に向けてオリジナルのパッケージをデザインしてみよう!

コミックイラストコース

2頭身~6頭身まで!頭身を学んでちびキャラやリアルキャラを描こう!

ちびキャラ.jpg

ちびキャラを描きたい時やリアル頭身のキャラを描きたい時はどう描き分ければいいの?コツをつかんで描いてみよう!

インテリアデザインコース

有名建築の模型を組み立てて空間デザインを体感してみよう!

G9A4168-e1736125756503.jpg

はじめてでも組み立てるだけで簡単♪レーザーカッターできた木材を組み立ててたり、本物の素材の装飾をつけて、実在する有名建築のミニチュア模型をつくろう!

3/16

13:30〜16:00

半日オープンキャンパス

3pt

キャラクターデザインコース

キャラクターの魅力引き出す!衣装デザインにチャレンジ!

【CD】衣装デザイン確定版.jpg

キャラクターの世界観をつくる衣装デザインのコツを伝授!プロ仕様の道具を使って配信者向けの衣装をデジタルで描いてみよう!

ファッションクリエイトコース

オリジナルのプリントTシャツをつくろう!

【FC】グラフィックT.jpg

お気に入りの写真やイラストを加工して、プリントTシャツをデザインしよう!自分だけのオリジナルTシャツがつくれちゃう★

ハンドメイドコース

帆布×レザーのミニトートバッグをつくろう!

【HM】トートバッグ.jpg

キャンバス地とレザーを選んで組み合わせ、ミシン縫製でトートバッグを作ります。気軽に持てるかわいいサイズ♪

3/23

10:30〜16:00

オープンキャンパス

最大5pt

ビジュアルデザインコース

文字のレイアウトやデザインソフトの使い方を学んでオリジナルのステッカーをデザインしよう!

【VD】ステッカー.jpg

デザイン業界必須のPCデザインソフトIllusutraterの使い方を学び、レイアウトも意識しながらオリジナルステッカーを制作しよう!

キャラクターデザインコース

※2講座開講! いずれかをお選びください。両方の受講も可能です。

①3DCGソフトBlenderを使って3Dキャラクターをつくってみよう!

【CD】3DCG.png

初めてでも大丈夫!3DCGアニメーション用のCG制作ソフトBlenderを使ってオリジナル3Dキャラクターを完成させよう!

②オリジナルキャラクターをつくろう!~学生キャラ編~

【CD】オリキャラ学生編-e1736904382290.jpg

プロがキャラクターづくりのコツを伝授!キャラクターの設定や特徴を考えて、自分だけのオリジナルキャラクターをデザインしてみよう!

コミックイラストコース

※2講座開講! いずれかをお選びください。両方の受講も可能です。

①いろんな角度から描くテクニック!プロが教える「あおり」「ふかん」の描き方講座!

【CI】あおり・ふかん.jpg

見上げる構図や見下ろす構図の描き方がわからない…正面以外のアングルを描いてレベルアップしよう!

②マンガにもアニメにもゲームにも役立つ!エフェクトの描き方講座

【CI】①エフェクト.jpg

イラストの魅力を最大限に引き出す効果的なエフェクト! これが描けるだけで劇的に画力UP!

インテリアデザインコース

※2講座開講! いずれかをお選びください。両方の受講も可能です。

①先輩とつくる!インテリア模型講座~和モダンスタイルなお部屋づくり~

ID模型-e1736904406236.jpg

和風スタイルとモダンスタイルを組み合わせた、今っぽいお洒落な模型をつくります!在校生の先輩と一緒に製作していくので初心者でも安心◎

②好きな生地を切って貼ってデザイン!コラージュのコツを学ぼう!

【ID】ファブリックコラージュ.png

実際のカーテンや生地をたくさん使ってインテリア雑貨のファブリックコラージュを完成させよう!

ファッションクリエイトコース

アイテムの組み合わせテクニックを伝授!ファッションスタイリング講座

【FC】スタイリング.jpg

さまざまなアイテムから自分の好きなスタイルでコーディネート!色やアイテムの組み合わせ方など普段の生活でも活かせるかも★

ハンドメイドコース

レザークラフトに挑戦!小物置きに使えるレザートレイをつくろう!

HMトレイ.jpg

カラフルなレザー素材から自分好みの色を選んで、可愛いトレイをつくってみよう!

4/12

13:30〜16:00

特別イベント

最大3pt

\気になることをやってみよう!/進路探しオープンキャンパス★京芸デポイント3pt!★

キャラクターデザインコース

【アニメに興味!】初めてでもできる!アニメーションをつくってみよう!

【アニメーション】Unity.png

ゲーム業界で使われているソフトを使って2Dアニメーションをつくり、キャラクターを動かす体験をしてみよう!

インテリアデザインコース

【空間デザインに興味!】推しの部屋をコーディネートしてみよう!

ID-コーデ仮.jpg

はじめてのインテリアコーディネート♪床や壁の素材を本物のカタログから選んで、推しにぴったりなワンルームを自由にコーディネートしてみよう!

ファッションクリエイトコース

【グッズに興味!】シルクスクリーン印刷で推し活グッズをデザインしよう!

【FC】シルクTNEW.jpg

「シルクスクリーン」というプリント技術でTシャツやトートバッグに印刷!推しのイニシャルを印刷したり、推しカラーを使ってグッズをつくるのも◎

4/20

13:30〜16:00

特別イベント

最大3pt

\気になることをやってみよう!/進路探しオープンキャンパス★京芸デポイント3pt!★

ビジュアルデザインコース

【デザインに興味!】オリジナルのポストカードをデザインしてみよう!

ポストカード2-e1739149456893.png

プロが使うパソコンのデザインソフトを体験!文字や画像を使ってオリジナルのポストカードを制作してみよう!

コミックイラストコース

【イラストに興味!】オリジナルキャラクターの描き方を学ぼう!

ちびキャラ.jpg

2頭身~6頭身まで!頭身を学んで自分だけのちびキャラやリアルキャラを描こう!

4/26

10:30〜16:00

オープンキャンパス

最大5pt

ビジュアルデザインコース

ちょっとデザイン上級者になれる!文字デザインを学び、自分らしいロゴデザインに挑戦してみよう!

【VD】タイポグラフィ3.jpg

デザインにはイラストや画像だけでなく文字も重要!文字のデザインを学んで自分らしいロゴデザインを目指してやってみよう!

キャラクターデザインコース

オリジナルキャラクターをつくろう!~装備キャラ編~

【CD】新オリキャラ装備キャラ編-1.jpg

プロがキャラクターづくりのコツを伝授!キャラクターの設定や特徴を考えて、自分だけのオリジナルキャラクターをデザインしてみよう!

コミックイラストコース

詳細はしばらくお待ちください♪

CIデッサン.jpg

インテリアデザインコース

※2講座開講! いずれかをお選びください。両方の受講も可能です。

①店舗デザイナー体験!春を感じるウィンドウディスプレイにチャレンジ

DSCF4224.png

①どんな雰囲気のお店が好き?春を取り入れて、思わず入りたくなるショップディスプレイをデザインしてみよう!

②好きな生地を切って貼ってデザイン!コラージュのコツを学ぼう!

【ID】ファブリックコラージュ.png

②実際のカーテンや生地をたくさん使ってインテリア雑貨のファブリックコラージュを完成させよう!

ファッションクリエイトコース

古着素材を使って、おしゃれTシャツをつくってみよう!

【FC】Tシャツサンプル.jpg

さまざまなパーツや古着生地の組み合わせを学んで、Tシャツをアレンジします。服づくりの基本を体験できます★

ハンドメイドコース

本格派!シルバーでオリジナルイヤカフをつくろう!

【HM】イヤーカフ.jpg

本物のシルバーを好きな形に変える技術を体験できる!オリジナルモチーフをつくってイヤカフを製作します。

オンラインイベントについて

オンライン学校説明会

最大3pt

学校の説明を聞いてみたい、
クリエイティブ分野への進学を迷っている…
そんなあなたに!

学校説明、入試、学費に関することはもちろん、クリエイティブ分野への進学に関するポイントや就職について、時間割、学校生活に関することなど、わかりやすくご説明します。
参加までのマニュアルもメールでお届けいたします。顔出し不要、当日チャットでの質問もOKです。
※1つのプログラムにつき時間は30分〜40分程度です。
※プログラムごとに1ポイント、1日3ポイントまで取得できます。

参加方法はこちら

オンライン学校説明会

オンラインイベント 開催日程

3/16

  • 10:00~

    まずはここから!全体説明会

  • 11:00~

    6コースの違いを知ろう!全コース聞き比べ説明会

  • 12:00~

    受験生必見!入試・学費説明会