2021.06.25

春秋座「演じる高校生」広報ビジュアルコンペ

春秋座のこけら落とし以来、毎年開催し今年度で 21 回目を迎える名物企画「演じる高校生」。
高校演劇コンクール近畿大会の優秀校 2 校を春秋座の本格的な舞台に招待し作品を上演する本企画の宣伝美術を募集しています。

■求めるイメージ
・「高校生」の多様なイメージを表現したもの。
・近畿大会の優秀校による良質な作品が上演されることが伝わるもの。
・観客層は高校生とその関係者が多いが、一般の方にもたくさんご来場いただけるよう、 観客層を広げられるようなイメージ。

■製作規定
・Adobe IllustratorのA4サイズ(+塗足し5mm程度)のデータ(フルカラー/CMYK)、またはA4サイズ(+塗り足し5mm 程度)解像度 400dpi程度のJPG(フルカラー/CMYK)データ。
・Illustrator データにリンク画像を配置している場合はリンク画像をフォルダに同梱して下さい。
・イラストに文字要素は入れないで下さい。
・手描きのイラストでの応募も可。
・以下のタイトルロゴをイメージの一部として必ず入れること。
大学開学30周年記念 劇場20周年記念公演
高校演劇コンクール近畿大会優秀校 第21回「春秋座」招待公演 演じる高校生
・以下のテキスト情報を必ず入れること。
京都芸術劇場 春秋座(京都芸術大学内)
2022年1月30日(日)14時開演 ※開場は開演の45分前
・作成したビジュアルに合わせた独自のキャッチコピーを盛り込むことも可とします。

■採用作品、優秀作品の著作権は学校法人瓜生山学園に帰属します。
利用目的:展示発表および宣伝告知物。
掲載物には「宣伝美術」担当としてお名前を表記します。

■募集受付期間 6/28(月)~8/6(金)17:00〆切

■採用作品 1 点 ※該当作品なしの場合あり
優秀作品 10~20 点程度

■応募資格 瓜生山学園生であること。(個人での複数応募可。チームでの応募可)

■応募・お問合せ先
提出時に氏名、所属、学年、連絡先(メールアドレス・携帯電話番号)、宣伝美術のコンセプト(100 字程度)を明記して下さい。
メール提出先 k-pac@kua.kyoto-art.ac.jp
件名に【演じる高校生宣伝美術応募(または問合せ)】と明記。
ファイル名は「演じる高校生宣伝美術応募_氏名」として下さい。
添付ファイルではなく宅ファイル便、firestorage などのリンクでご提出下さい。
手書き作品や作品データを直接提出したい場合はメールにてお問合せ下さい。
(担当:井出、南)

■8月下旬に審査し9月上旬に結果をご連絡します。結果の公表は公演チラシ完成後に行います。

■採用後のブラッシュアップについて
チラシ・ポスター・ウェブサイトでの利用に向けてブラッシュアップやレイアウトの作業をお願いします。ブラッシュアップ作業予定期間:9月上旬~10月上旬

■採用特典
採用作品 「演じる高校生」招待券2枚、および賞金10,000円
優秀作品 「演じる高校生」招待券1枚
※入選作品は、学内・公演会場で展示する場合があります。

<過去実績>
2019年度結果
2020年度結果