2021.07.02

新型コロナウイルスの抗原検査実施について(有料・希望者のみ)

本学園では新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を目的として抗原検査を導入しました。

検査には、ウェルサイン社(https://welsign.co.jp/)の「コロナウイルス抗原検査キット」を使用します。
鼻腔ぬぐい液を採取し、15分以内で判定結果を確認することができます。
検査結果については、あくまでも感染拡大防止のために利用するものであって、新型コロナウイルス感染の陽性または陰性を証明するものではありません。

この検査を活用することにより、感染拡大を未然に防ぎ、正課/正課外の教育活動をより安心して行えるようにすることが狙いです。
感染対策はこれまで通り徹底する必要があることをご理解ください。

また、陽性が判明した場合には、医療機関と連携し対応します。
尚、発熱のある方は抗原検査を受検することはできませんので、あらかじめご了承ください。

【以下のようなケースに利用できます】
・実家に帰省する前に確認したい
・安心してサークル活動に参加したい
・人の多い所に行き、感染したかどうか心配
※正課活動などで、学校やコースが必要と判断した場合は、学校側が費用負担し検査を実施する場合があります。

【実施概要】
実施日 :月曜日から金曜日(土日祝は不可)
実施時間:12:30~16:00
受付場所:保健センター(実施場所:人間館地下1階出入口)
検査料 :750円(秀徳館1Fの証紙券売機で購入)

【対象者】
本校在学生

【実施方法】
①以下の申込フォームより申込み(申込期限:実施希望日の前日15時まで)
https://forms.gle/YugXegTcMSXnAU9G8
②保健センターより、検査日時をメール連絡
③証紙券売機で購入した証紙と学生証を持参し、保健センターにて受付(検査当日)
④検査キットを受け取り、各自、検査実施場所で検査を実施(詳細は現地で案内します)

【注意事項】
・抗原検査が「陰性」であっても、新型コロナウイルス感染症へ感染していないことを証明するものではありません。発熱等の症状がみられる方は、「きょうと新型コロナ医療相談センター」等へ相談のうえ、病院を受診するなどしてください。
・大学内で検査を実施するものであり、検査キットのみを販売することはできません。(持ち帰りはできません)